ナイアードヘナ
ここでは、白髪染め「ナイアードへナ」の口コミや特徴、使用方法を紹介しています。
上質なインド産のヘナを使用したナイアードヘナ
ナイアードへナは、ヘナの産地として知られている、インド北西部のラジャスターン州ソジャット産のヘナを使用した白髪染めです。現地スタッフがヘナを厳選し、工場での粉砕の全工程に立ち会い、品質を管理した上質なヘナだから安心。
木藍やハーブといった素材を配合しているものもあり、髪質や染めたい色に合わせて選ぶことができます。
【白髪染めの方法】
使用3日前に、あらかじめパッチテストを行います。
汚れてもいい服に着替え、汚れるのが気になる床や壁は新聞紙でカバーします。
1.髪をお湯で濡らし、水気を軽く拭き取ります。45度ぐらいのお湯を使い、ヘナパウダーをペースト状にします。
2.髪を少しずつ取って、地肌からペーストをたっぷりと塗ります。(使用する前に髪の生え際にクリームを厚く塗ると肌への色移りを防げます)ペーストを塗った髪を頭頂部にまとめ、髪全体にペーストを塗ります。地肌全体を揉み込んでなじませ、生え際など白髪が気になるところはペーストをたっぷりと塗ってティッシュで押さえます。
3.頭にラップを巻き、ラップの上からドライヤーなどで2~3分髪の毛をあたためます。ラップの上から保温効果の高いキャップを被り、1時間待ちます。
4.ペーストをしっかり洗い流し、シャンプーをします。
ナイアードヘナを利用した人の口コミ
「噂には聞いていたけれど、こんなに髪の毛に良いとは思いませんでした。トリートメントしつつ、明るい髪色になれます」
「白髪が地毛とほとんど差がない色に染まりました。『髪キレイだね、何使ってるの?』と聞かれることが多いです」
「キレイに仕上がり、髪がつるつるになります。私はアレルギーがありますが、ナイアードヘナは大丈夫でした」
商品概要
商品名:ナイアードヘナ
価格(税込):1,100円~1,650円
カラーバリエーション:黒茶系(ヘナ100%)、オレンジ~赤褐色(ヘナ+木藍、ヘナ+10種類のハーブ)
成分:
ヘナ100%/ヘンナ
ヘナ+10種類のハーブ/ヘンナ、アムラ、シカカイ、ベチベル、ジャタマシ、カッチャ、ブラハミ、バヘダ、ハラダ、バアリンラジ、ラタンジット
ヘナ+木藍/木藍(インド藍)、ヘンナ、アムラ、シカカイ、ベチベル、ジャタマシ、カッチャ、ブラハミ、バヘダ、ハラダ、バアリンラジ、ラタンジット